本文へスキップ
選挙看板の専門店,事務所,後援会,連絡所,テントからマグネットまでデザイン込みで販売中,看板デザインを多数展示!選挙専門制作集団|選挙仕事人
選挙ポスターデザインの前に読むページ選挙ポスターの3つの規格とサイズを分かりやすく解説 選挙運動のポスターと政治活動のポスターの違い
選挙ポスターで失敗しないために読むページ

選挙ポスター 選挙看板 選挙カー組立キット レンタル選挙カー スピーカー音響 選挙グッズ 後援会看板

選挙ポスターの規格サイズを詳しく解説 選挙運動のポスターと
政治活動のポスターの違い
選挙ポスター3つの規格サイズ

 
10才若返り!最新の写真修正術でシミシワなし究極のレタッチ
制作前に絶対やるべき選挙ポスター三つの準備!      
圧倒的に有利になる選挙ポスター7つのポイント!     
・選挙ポスター価格表    ・選挙ポスターデザイン集    ・選挙デザインと情報デザイン
 

選挙ポスターの三つの規格とサイズ
政治活動と選挙運動のポスター違い

 

選挙ポスターと呼ばれる選挙期間中に掲示できるポスターには、一般的な候補者の名前と写真が入ったポスターの他にも個人演説会告知用ポスター、届け出政党等使用のポスターの3種類のポスターが存在します。 選挙運動ポスターと政治活動ポスターを解説します。

 

 

選挙運動のポスター・三つの規格とサイズ




1,選挙運動用ポスター (42cm×30cm以内)  ※市・町・村・府・県議会議員・市長・参議院比例選挙

選挙運動で使用できるポスターの規格サイズは全ての選挙で、長さ42cm 幅30cm以内が基本です。
もっともよく見かける、一般的な選挙ポスターです。








規格とサイズ選挙ポスター見本6



2,個人演説会告知ポスター (42cm×40cm以内) ※都道府県知事・参議院選挙区・衆議院小選挙区選挙

個人演説会告知用ポスターというものが有ります。これは、都道府県知事、参議院選挙区、衆議院小選挙区、の選挙のみ使用できるポスターで、長さ42cm 幅10cm以内で、選挙運動用のポスターと合わせて作成することが出来ます。よって、都道府県知事、参議院選挙区、衆議院小選挙区の選挙では、選挙運動用ポスターと個人演説会告知用ポスターを合わせて、長さ42cm 幅40cm以内のポスターが作成できます。また、合わせて制作する場合は、掲示責任者の氏名及び住所を記載する他、個人演説会の日時と場所を書き入れられるにようしなければいけません。これはよく見る選挙ポスターより幅が少し大きい、正方形に近いポスターです。


規格とサイズ選挙ポスター見本7
個人演説会告知入りの選挙ポスター

3,届け出政党使用のポスター (85cm×60cm以内)     ※届け出政党・※1確認団体の使用

衆議院小選挙区の候補者届出政党、衆議院比例代表の衆議院名簿届出政党等が使用するポスターでは、長さ85cm 幅60cm以内のポスターが作製できます。また衆議院比例区の選挙では、衆議院名簿届出政党等は選挙区ごとに中央選挙管に届け出た場合、3種類のポスターまで使用することが出来できます。







規格とサイズ選挙ポスター見本82016年参議院選挙の政党ポスター
   
   
   
   
選 挙 名 選挙運動用ポスター
420×300ミリ以内
選挙運動用と個人演説会告知用を合わせて
420×400ミリ(420×100含)以内
届け出政党等使用
850×600ミリ以内
市町村府県議会議員
市 長
※1確認団体のポスター
都道府県議会・
政令指定都市議会・市長選挙
都道府県知事 ※1 確認団体のポスター
参議院議員 選挙区 ※1 確認団体のポスター
参議院議員 比例代表 ※1 確認団体のポスター
衆議院議員 小選挙区
衆議院議員 比例代表
よく使われる紙サイズ A3サイズ420×297, 420×300 A2変形サイズ 420 × 400 ミリ  A1サイズ 841 × 594 ミリ
選挙ポスターでよく使われる用紙
用 紙 用紙の特徴   水濡れ 強度 裏シール
ユポタック110kg
耐候性インキ
水に強く破れにくい、白色度が高い
裏面がシールになった選挙ポスターに最適の用紙 
ユポ 110kg
耐候性インキ
水に強く破れにくい、白色度が高い
選挙ポスターに最適の用紙
コートタック135kg
通常インキ
商業印刷に多く用いらる、ツルツルとした発色の良い用紙、水濡れに弱いため屋内向け 裏面シール
コート紙135kg
通常インキ
写真の見映えが良く、パンフレット・リーフレット・ポスター・チラシ等でよく使われる

※1確認団体とは:https://ja.wikipedia.org/wiki/確認団体

※ タックとは裏面がのり付きのシールのことです。 ※ 紙の厚みは原紙サイズの重さ、kgであらわします。

選挙仕事人は万が一の事態の無いよう、信頼のおける、ユポタック、ユポの用紙のみ取り扱っております。過去の経験により様々な用紙の良し悪しを把握しております、その他の用紙は、選挙用のポスターとしての取扱は行っておりません。





政治活動のポスターと選挙運動のポスター




政治活動用のポスターは、責任者と住所を記載する以外に規制のない自由にアピール出来る選挙用ポスターに比べ、
政治活動用のポスターには一定のルールや制限があります。選挙用ポスターのデザインとは違い、政治活動ポスターとくに、
演説会告知用の2連、3連ポスター等はルールを熟知し、デザインに対応しなければいけません。



1,政治活動と選挙運動の違い

政治活動と選挙選挙運動はどう違うのか? 政治活動とは「政治上の主義政策を推進し、支持し、若しくは反対し、又は公職の候補者 を推薦し、支持し、若しくは反対することを目的として行う一切の活動から、選挙運動にわた る行為を除いたもの」(公選法)となっています。選挙運動は「特定の選挙について、特定の候補者に当選を得させるため、 投票を得若しくは得させる目的をもって、直接又は間接に必要かつ有利な行為をする ことをいう」(最高裁判決)とされて区別されています。公職選挙法では選挙運動の他に、通常行われる政治活動に対しても規制している部分があります。また選挙が行われていないときでも一定の制限 を受けます。
具体的には以下の、記載内容と掲示期間であれば政治活動として使用できるポスター(文書図画)になります。





2,候補者の氏名・後援団体の名称を記載した政治活動用ポスター

任期満了の6か月前からは、選挙運動性がなくても、個人の氏名等が類推されるようなものは禁止されています (公職選挙法143条16)



3,候補者の氏名を記載していない政治活動用ポスター

掲示責任者及び印刷者の氏名及び住所を記載しなければ掲示できません。









規格とサイズ選挙ポスター見本9

4,候補者を含む2名又は複数の弁士の氏名を記載した演説会告知用ポスター

 

候補者を含めた弁士2名の場合、候補者と弁士は同じ大きさでなければならず、政党の記載部分(演説会告知部分を含)が、全体の1/3以上なければいけません。候補者と弁士が3人の場合は、政党部分は全体の1/4以上でなければなりません。また、規制の範囲内であっても選挙管理委員会により、候補者だけが特別に目立つものや、演説会の実体がない場合などは、選挙の事前運動とみなされる場合もありますので、制作には慎重に対応する必要があります。 ※1/3ルール 二連ポスター、1/4ルール 三連ポスターと呼ばれるものです。




規格とサイズ選挙ポスター見本10

5,確認団体の政治活動用ポスター

 

選挙運動期間中に特定の政治活動を行うことを認められた、政党その他の政治団体が掲示するポスター
確認団体とは、決まった数の立候補者を擁立して申請を行い、確認書の交付を受けた団体です。
※1確認団体とは:https://ja.wikipedia.org/wiki/確認団体





 

政治活動・選挙運動のポスター掲示可能な期間

 ポスターの記載内容 6ヶ月前 告示日 選挙運動期間 投票日

候補者等の氏名・後援団体の
名称を記載した政治活動用ポ
スター

  任期満了の6か月前からは、選挙運動性がなくても、個人の氏名等が類推されるようなものは禁止されています
→継続して掲示可能→
 
→新たな掲示可能→
 

候補者の氏名を記載して
いない政治活動用ポスター

 
→継続して掲示可能→→→継続して掲示可能→→→継続して掲示可能→→→継続して掲示可能→
 
→新たな掲示可能→  新たに貼れるのは告示日の前日まで
 

候補者の氏名と弁士の氏名を
記載した演説会告知用ポスタ
(2連3連ポスターなど)

  告示日中に撤去    
→継続して掲示可能→
 
→新たな掲示可能→
 


確認団体の政治活動用ポスター

   
→継続して掲示可能→ →→選挙によって制限内での新たな掲示が可能可能→→
   

選挙のない時でも
掲示できないポスター

ベニヤ板、プラスチック板その他これに類するものを用いて掲示される政治活動用ポスター(いわゆる裏打ちポスター)は掲示できません。
掲示責任者及び印刷者の氏名及び住所の記載がないもの。
候補者等や後援団体の事務所・連絡所を表示したり、後援団体の構成員であることを表示するためのポスター(ステッカー)は裏打ちでなくても掲示できません。(公職選挙法143条16項二)
選挙ごとの一定期間(任期満了による選挙についてはその任期満了の日の6月前の日から当該選挙の期日までの間)は選挙区内に掲示できません。(公職選挙法143条19)


  参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/確認団体 http://www.senkyo-navi.net http://www.eda-k.net/activity/kokkai/200702/015.html http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO100.html



やる気が伝わる選挙ポスター作り


ポスター0円で製作、相談・アドバイス無料でお手伝い

選挙ポスター
価 格 表

デザインから配送まで全て含んだ価格です
(クリエイティブディレクション・デザインレイアウト・フォトレタッチ・イラスト・制作費・校正・カンプ・印刷・発送

枚数/用紙

ユポ110通常インキ
(耐水合成紙)

ユポ110耐候インキ
(耐水合成紙)

ユポ130耐候インキ
(耐水合成紙)

ユポタック110耐候インキ
(耐水合成紙+裏シール)

~30 2,800 円/枚 2,800 円/枚 2,800 円/枚 2,800 円/枚   
50 2,445 円/枚 2,520 円/枚 2,570 円/枚 2,700 円/枚   
80 2,371 円/枚 2,446 円/枚 2,466 円/枚 2,586 円/枚   
100 2,112 円/枚 2,187 円/枚 2,207 円/枚 2,327 円/枚   
200 1,743 円/枚 1,818 円/枚 1,854 円/枚 1,974 円/枚   
300 1,267 円/枚 1,342 円/枚 1,362 円/枚 1,482 円/枚   
400 1,023 円/枚 1,098 円/枚 1,120 円/枚 1,236 円/枚   
500 940 円/枚 1,015 円/枚 1,035 円/枚 1,089 円/枚   

公費負担とは「候補者の負担を減らし資産の多少にかかわらず選挙運動の機会を持てるようにするための制度」のことです
公費をうまく活用し当選することは候補者に与えられた権利です。節約ばかりが気になり当選できなければ政治もできません。

 
 
お申し込みはこちら \ SNSでシェアしよう! /  
 
   
  このエントリーをはてなブックマークに追加  
   
選挙ポスターのお問い合わせは下記へご連絡下さい  
e-mail:mail2  
選挙仕事人 選挙ポスター受付窓口まで  
 ↓ 選挙ポスターは下記のフォームよりお申し込みください ↓  
       


   
 
選挙ポスターお申し込み書

FAXでご依頼の方は選挙ポスター作成依頼書をダウンロードしてください(こちらをクリック )


※分かる範囲内で全てお書き下さい
                      
ポスターに記載する内容をお書き下さい 必要ない場合は空白でかまいません 1,9,は必須項目
 1,必須・候補者氏名   必須
 2,ふりがな  
 3,選 挙 名  
 4,政党名(無所属含)          
 5,イメージカラー  
 6,キャッチフレーズ  
 9,,必須 (候補者本人可)
 掲示責任者/氏名・住所
氏名 住所 必須
 7,推薦者 及び 推薦団体

記載内容:参考例

選挙ポスター申し込みテンプレート

 8,その他記載事項及び
  連絡事項など
 ご 注 文 者 情 報( 候 補 者 )
 選挙告示日/投票日   告示日 投票日
 希望納品日     その他の場合
 印刷枚数  ※予備含む   予備含む
 公費請求の有無  
 確認申請枚数   枚 分からない場合は空白可
 郵便番号 〒 必須  市 区 町 村 番 地 な ど
 住  所    必須
 ※お届け先住所が上記
 とは異なる場合に記入
住所
宛名 電話
 お名前(選管届出名)   必須
 フリガナ   必須
 E-Mail   必須
 E-Mail (確認)   必須
 携帯電話 (半角数字)   必須
 自宅電話(半角数字)   必須

 

※yahooメールの場合届かない場合がまれにあります。他のメールサービスをお試し下さい。

 

 

レンタル選挙カー カンバン選挙カー アイテムツール ポスターはがき レンタル用品 取扱い品目 ご依頼の流れ お問い合わせ 会社案内 サイトマップ 資料 ホームへもどる

選挙ポスターなら安心価格の選挙仕事人

無断引用・無断転載を禁じます copyright©2013 senkyoshigotonin.com all rights reserved.

 

 



▲TOPへ戻る